蒸し蒸し蒸し蒸し蒸し・・・
2001年6月24日蒸し暑い〜。
ダレますね(−△−)
今日はおばあちゃんの家に行った。
でもバイトがあるのですぐ帰った。
何しに行ったかというとお昼ご飯をいただきに。
ただそれだけの為に往復約2時間半もかけた私はアホの限界を超しているかもしれません。
バイトから帰ったら無性に部屋が片付けたくなって掃除しはじめました。
押入れからタンスから机の引出しまで。
今、終って風呂入ってPCに向かっている所であります。
私の部屋は殺風景です。
6畳の部屋に押入れとベッドと机と何棚みたいなんがあるだけ。
押入れの半分に布団とか収納して半分にタンスを無理矢理突っ込んでマス。
ゴチャってんのが好きくないので机の上は広い(=何も無い)
棚の上(中も)にも何もありません。
私の部屋に入った人は必ず「あんたの部屋って何も無いね」とか言います。
何も無いっていうか何もいらないの。
表面はゴチャってんのが嫌いな割に押入れの上の部分は汚い。
漫画やら靴やら小中高の教科書やらが所狭しと埋まりまくり。
開けたら雪崩が来そうなのでココ数ヶ月開けてませんね。
いくら掃除と言ってもココだけは開けたくないや★
私が作り出した「開かずの空間」。
つか「開けずの空間」?
さあ久しぶりに日記も書いたしもう寝ようかな。
ダレますね(−△−)
今日はおばあちゃんの家に行った。
でもバイトがあるのですぐ帰った。
何しに行ったかというとお昼ご飯をいただきに。
ただそれだけの為に往復約2時間半もかけた私はアホの限界を超しているかもしれません。
バイトから帰ったら無性に部屋が片付けたくなって掃除しはじめました。
押入れからタンスから机の引出しまで。
今、終って風呂入ってPCに向かっている所であります。
私の部屋は殺風景です。
6畳の部屋に押入れとベッドと机と何棚みたいなんがあるだけ。
押入れの半分に布団とか収納して半分にタンスを無理矢理突っ込んでマス。
ゴチャってんのが好きくないので机の上は広い(=何も無い)
棚の上(中も)にも何もありません。
私の部屋に入った人は必ず「あんたの部屋って何も無いね」とか言います。
何も無いっていうか何もいらないの。
表面はゴチャってんのが嫌いな割に押入れの上の部分は汚い。
漫画やら靴やら小中高の教科書やらが所狭しと埋まりまくり。
開けたら雪崩が来そうなのでココ数ヶ月開けてませんね。
いくら掃除と言ってもココだけは開けたくないや★
私が作り出した「開かずの空間」。
つか「開けずの空間」?
さあ久しぶりに日記も書いたしもう寝ようかな。
コメント