愛★ドル神波。

2001年6月2日
朝からメールが3通ほど来てましたがそんなん寝てる私が気付くはずも無く。
メール送ってくださった方は返事が来ないのでとうとう家電にかけてくるという強行手段に出ました。
電話に出たのは弟でもちろん寝ている私はたたき起こされました。
てか、10時過ぎまで寝こけてる私も私だ。
寝起きの私は声が怖いので電話口では更に怖さ3割増。
ゴメンね、レトロ姫。

はい、私が日記書くの遅いからもぅレトロ姫とナヴちゃんの日記をお読みになられた方は分かると思いますが今日は上記2名+私でカラオケ行きました。
11時半に最寄駅で待ち合わせ。
はい、遅刻和樹さん(爆)
・・・でもナヴちゃんも遅刻(言い訳)

さて、やっぱしカラオケときたら私はタカノリです。
歌いまくり。
しかしFTで歌っても歌いきれないっちゅーのもどうだか。
お二人は野猿尽くし。
すごいねん。
何が。
レトロ姫はテルリンでナヴちゃんはカンちゃんやねん。
もぅ事前に打ち合わせでもしたかのように歌い分けるお二人は凄いのなんのって!
レトロ姫は「鮒」を踊れるらしい。
今度教えてくれよ。

レトロ姫に野猿のビデオを借りた。
「野猿のビデオクリップと歴史 ザ・グレイテスト・ヒッツ」とかいうの。

今回はこの感想をメインにしたいと思います。

ご注意→「私はカンナミストです。」
「叫び」のPVでカンちゃんが変な(ごめんなさい)眼鏡(謎)かけてたのに笑い転げました。
でも可愛くてたまらんかったです。
ちっちゃいのに動きが大きくて好きです。
PVで好きなのは「Selfish」★
これって監獄の奴やんな?
見ててすごい他のと違う感じがいい。
見入っちゃうんよね。
カンちゃん可愛い。
歌は「太陽の化石」が好き。
歌っつーより音楽が好きなんかも。

催眠術掛けられるんがあったんよ。
掛けられてるカンちゃん可愛かったなぁ(悦)
しかし!
見まして?奥さん??
平山さんが掛けられてる時、後ろに座ってるカンちゃんを!!
椅子に座ってます。
座ってるんですよ。
でも奴はただ普通に座ってるんじゃないんスよ!!
足開いて開いた空間のトコに手を置いてるんスよ!!
何スか?!その可愛らしい格好は!!
ちょっと前屈みだしネ!!
でも私は文才が無いのでこのポーズの可愛さが伝わらないかもしれなせん。
自分でなんて言ったらいいのかも分かりません。
とりあえず可愛いんです。

ビデオ見てるとき「カンちゃん可愛い」「カンちゃんちっちゃい」連発でした。
五月蝿いほどでした。
カンちゃんしか見てませんでした。

途中カンちゃんが赤球引いたときレトロ姫にメールしましたが返事返って来たことに気付かず見入ってました。
ゴメンねレトロ姫(><)

★とりあえずまとめ★
カンちゃんは(私の中で)愛★ドル。
カンちゃん可愛いなぁ(しつこい)

ありがとうレトロ姫。

サボり日和

2001年6月1日
今日は学校をサボった。
行きたくなかったし〜。
調理実習?嫌いなんよね。
何か助手の先生に目着けられてるっポイもん。
たかが授業中にケータイいじってただけでよぅ(悪態)

という訳で今日は丸々1日何しよう?!

まず、アレだろ。
某スーパーのらんらんランド(子供向けゲーセン)に行ってポプる。
アホ程ポプる。
しこたまポプる。

こんな平日の朝から女子大生がポップンをしに子供向けゲーセンに来るなど誰が予測しようか、いや誰も予想等などしまい(反語)

2千円程やってみた。
良かった。

金も尽きたので(どんだけ少ないねん)その辺ブラブラ。

相当暇になったのでバイト先に行って入れてもらう。
やること無かったら結局コレしかないのも淋しい。

だって皆金曜って講義とか取ってるよな?!(誰に聞いているのか謎)

槍投げじゃない体育

2001年5月31日
今日は微妙に雨が降っていたので体育は体育館で。
最初はバスケやるって言ったのに中止。
だから思い思いに皆遊んでみたり。
が、今のグループは皆体育取ってないので今度こそ私一人ジャン★

その時誰かがトランポリンを発見!
わー\(^^)/
アホみたいな面下げてトランポリン設置を手伝いに行く。
とりあえず団体の中に入り込んでいたらハミらんでしょうという事で。
でも体育とってんのって10人弱(笑)

でも今日は槍投げじゃなくて良かった。

レトロ姫と遊んだ日

2001年5月30日
あわぁ〜、今日はレトロ姫と遊ぶ日であります。
この日をどんだけ待っておりましたか。
もぅ、ホンマ誰かと遊びたくて遊びたくて遊びたくて…。
5時半頃にJR大阪の中央改札で待ち合わせ。

アホ和樹「北」改札に向かう。
以下レトロ姫と電話で会話。
私「レトロ姫今何処らへん?」
姫「案内所のトコ〜」
私「…?案内所無い。中央改札やんな?」
姫「そう」
私「…。!!ゴメン今私北改札おるわ。すぐ中央行くから!!」
和樹さん自分がおるトコに気付くの遅っ★
レトロ姫が電話口に何回も「ここから動かん方がいい?」って聞いてくるのがなんとも言えず可愛らしかったナリ。

中央改札でやっとめぐり合えた。
何か6時半にレトロ姫はお知り合いの方と待ち合わせをしているそうで。
時間まで周辺をブラブラ。

時間が来たので待ち合わせ場所に戻ったが相手サンが10分ほど遅れるらしい。
その間化粧直したり色々。
私って何か化粧落ちるの早いんですが。
何でだ、コラ。

相手サン到着。
レトロ姫とは野猿繋がり。
野猿はまだハマリ始めたばっかなので何を言ってますやらサッパリ★
「カンちゃん」という単語が出て来る時だけ反応してみたり。
晩御飯もご一緒した。
和風スパのお店へレッツゴー★
海老嫌いなくせに「明太子と海老とアサリのスパ」を注文。
海老はレトロ姫の皿に避ける。
姫は何かとろろ蕎麦の面がスパゲッティ版みたいなん食べとった。

食事も終って相手サンともお別れ。
姫とプリクラ撮りに梅田の百又って言うゲーセンに行く。
プリ村の隣村とかいうトコで撮る。
その後下でゲームして姫をJR大阪中央口まで送って帰る。

梅田に戻る途中で声掛けられた。
!!
外見は高校の時の7組の担任の体育教師にそっくりでした。
つか先生こんなトコで何やってんの?!
ってカンジでした。
金髪色黒で筋肉質で白シャツボタン2個開け金ネックレスで30代なトコがちょっと怖かったですが。
割としつこくて嫌なカンジでした★
しかも声掛けた理由が「赤かったから」だそうです。
上着は確かに赤かったけどね。
関係ないし。
何故か「マジマジマジマジマジマジ?」と何回言ったか分からん位連発しとったのも嫌なカンジでした。
つか高校の体育教師に「マジ?」を連発されてる様でキモかった。

レトロ姫にこの事メールしてみたら彼女は宝石商のお姉さんに声を掛けられたらしい。
そっちも何気にヤバイと私は思うんですが?

とりあえず今日は楽しかった。
ありがとうレトロ姫★
夜中の1時にメールがきた。
誰やのん?
起こすなや(かなり怒)
タケヒロやった。
「ビックリすると思うねんけど私も辞めると思う。
今日言おうと思ったけど言われへんくなった。
(中略)
ハッキリ決まるまでは休もうと思う。
理由はまた話すからこの事は伏せといて欲しい。
自分勝手でホントゴメン」

!!!!!!!!!
そりゃ1発で目も覚めますわ。
そりゃビックリもするわ。
そりゃあんた自分勝手すぎるわ。
…いや、人のやる事に口出さんって先日言ったんで止めもしませんが。
中略のトコは「ゴメン」の連発やった。
何かちょっと痛かった。
何か分からんけど痛かった。
眠さと痛さが混じってよう分からんくなったんでこの時はメール返さんかった。

朝起きてメール見直してもソレはハッキリ受信ボックスに残ってますし。
いつもの待ち合わせ場所に着いてもマキもタケヒロもいない訳で。

あんまり2人の有り難味なんて感じた事も無かったし逆に正直ウザイと感じる時もあった。
でも人間無くしてから物(物じゃねぇ)の大きさに気付く事もあったりする様で。

淋しいんです。

入学から一ヶ月も経ったらグループ出来まくりやし。
そん中に私が上手い事入れるかどうか。

憂鬱な足取りで1時間目の教室へ向かう。
既に1グループが来ておりました。
私はそのグループにヒョッコリ入り込み話にも参加しておりましたら何とそのグループの1員として歓迎されて頂きました。
らっきー★
おわぁ、初っ端からええ事あるわー(^^)
そういや、昔何かの診断で「環境適応能力は優れております」とか出たような?
とりあえず、

良かったーーー(;▽;)

でも何だかこのグループタク臭いんよな。
いや、でも私は文句なんか言っていられる様な身分じゃないわ!
しばらくこのグループに居座ろうと思います。
ヨロシク★

あばよ、マキにタケヒロ★

今日の日記

2001年5月28日
あー、お〜く〜れ〜る〜。
又遅刻であります。
すまんタケヒロ先行っといてメール発信。




着信。
「淋しいから待っとく(;_;)byタケヒロ」
・・・。

授業開始は9時20分。9時半学校到着。
20分以内に教室入ったら遅刻で済んだのに何故に私は今ラウンジでタケヒロとコーヒー飲みつつ、まったりしてるんでしょう?
てか、欠席じゃん★
いいけどな、2人でサボれば怖くない(待て)
マキが学校をお辞めになる事について話し合ったりした。
結論。
うちらには関係ないしほっとこう。
うわー、薄情ー。
まぁ、まだ知り合って一ヶ月程の仲ですし(^^;)

レトロ姫とメール★
野猿の署名活動に貢献してみたり。
カンナミストの端くれとしての行動の第一歩です。
お役に立てたかしら?>レトロ姫
水曜日にJR大阪ら辺で会おうとの約束もしといた。
楽しみだ。

みーちゃんとメール★
ハリポタが7月に出るとの情報を頂いた。
アリガトォー♪
予約しなきゃ。
そして英語の先生が宇宙人らしく(違)テレパシーを使えるかどうかが気になりまくった。
どうよ?

今日の日記

2001年5月27日
日曜はいつもバイト日和。
あぁ、空が眩しいほど青いぜ。
今日もモリモリ働きますか。

つか、バイト以外何もしてね(笑)
折角の休日なのによう。
淋しいねぇ、まったく。

お久しぶりに高校の友達からメールがきた。
ネット繋げたそうだ。
オメデトウ★
とれで貴方もネットの虜♪
てか、コレ読んでたら勘太郎君も日記書けvv

メルト友にプリクラを送ってんけど、その返事が来た。
「何か凛々しいカンジがするわ・・・」
?!
和樹大ショック!!
ちなみに相手は男デス。
おわぁー。
凛々しいんですか・・・。
初めてそんなん言われたわ。
相手に「じゃぁ、自分はどないやねん。」
と送ったら「馬顔」と返ってきた。
馬顔ですか・・・。
ハッキリ言いまして嫌です。
「プリクラ送れや」っていったら
「一人で撮れへんもん」とか言うし
「友達と撮れや」って言ったら
「友達おらんし」とか言うし!!
あー、嫌や。
コイツ絶対変コやわ。
キショイ。
メル友辞めるか?
やめよう。
バイバイJ君。

財難

2001年5月26日
20日におばあちゃんが倒れてから今日まで1度も見舞いに行かない孫は人間としてどうでしょうか。
こんな事書いときながらも行くつもりは毛頭nothing★
だって退院してきやがったら嫌いうほど顔合わすしな。

今日の教習は3時間技能をとった。
2時間連続で高速行った。
思ったほど怖くはなかった。
でも下りたときがチョイ怖。
高速(時速50km以上100km以下)走ってた時の感覚がまだ残ってるから普通の道路走ってる時ついつい制限速度オーバーしてみたり。

教習所戻って1時間休憩。
ハリー・ポッターを読む。
ハリー可愛い(悦)
でもそれ以上に私のハートにクリティカルヒットしたんはロンですな。
ラブいよ、コイツ!!!(><)
ハリーも可愛いけどロンも可愛い★
でも私ショタコンじゃないYO。
何て言うかね、赤毛なんですよ。彼は・・・。
某ゲームでも赤毛が好きでした。
彼コスをする為に本気で赤毛にしようとした事もあります(未遂)
今も本気で赤毛にしたいです。
コスの為じゃないけどね。

あっという間に1時間が過ぎた。
ドリーム入ってる時私は時間の感覚が無くなりマス。
先刻本開いたトコやと思ったのに…。

次は複数教習だった。
今時の若いギャル(死語)2人と一緒にやった。
1人目の原簿をこっそり見ちゃったり★
うわぁ、この人学科試験何回落ちてんの(笑)
技能もいっぱい落ちとった。
落ちたら又試験代掛かるのに…。
進路設定自分でする時間やってんケド道間違えすぎやしな(爆笑)
2人目は看護婦さんらしい。
先生の会話がキショかった。
何で勤務地とか聞き出してんデスカ?!
(「訊く」とかなら良いがアレはあきらかに「聞き出して」いた!!)

一旦帰ってお琴に行く。
今回はバッチリ練習したっつーの★

終ってダイエーに妹を呼び出し一緒にポプる。
まずは1人でポプり、最後に出てくる「大見解」っていうのを一緒にやってもらう。
どうしてもコレが1人でクリア出来ない(><)
たったコレだけの為に妹は呼び出される(哀)
そして私は大満足★
その後アホ程ポプる。

帰りに喉乾いたから格好良く「ジュースでも奢ってやるよ」とか言ってオレンジジュースを2つ注文。
店員「240円になりまーす。」
財布を開ける私。
凍りつく私。
なきそうな目で妹に訴える私。

妹はカンが良いので瞬時にこの事態を察しお金を払って下さった。
ありがとう妹(;▽;)

情けない話私の財布の中はポップンのやりすぎで2円しか入っていなかった。
その2円も感謝の気持ちを込めて妹に寄付させて頂いた為財布の中身は0。

あぁ、情けない(泣)

帰って又ハリー・ポッターを読む。
ロン!ロン!!ロン!!!ロン!!!!ローーーン!!!!!
本気でホグワーツ校入学したいであります。
マグルで良いですから!!

今日は久々に楽しい時間を過ごせた様な気がする。
でも遣り残した事1つ。
レトロ姫の店に行けなかった(悔)
毎週土曜日は行こうと思ってたのに。

晩御飯(納豆2パック)を食べた後体重計に向かう。
58kg♪(くどい様だが端数は切り捨て★)
減ったよ、お母さーん!!!
今に見ていろ。
私は40kg代に戻る。(いつの話ですか和樹さん)
今日も2人はこなーい★
2時間目からやし古本屋で本買って時間潰しながら行った。

友達が読んでたのを見て読みたくなった「ハリー・ポッター」の本を購入。
古本やのに¥1700はちょっと痛い。
何か「ハリー・ポッターと賢者の石」っていうのと「ハリー・ポッターと秘密の部屋」とかいうのがあるらしいんだが

どっちが1巻か分かんねぇ。
でもこの店「秘密の部屋」しかねぇや。
そっちを購入。
でも読んだらそれは2巻やった(沈)

電車の中でひたすら読む。
ハマる★マジおもろいわ、コレ。
学校着いて授業どころじゃなかった。
コレ読みたい読みたい読みたい読みたい読みたい読みたい!!!
結局午前中はサボってラウンジでハリー・ポッターを読む。
昼飯も食わんと読む。

午後からは又実習。
今日の米炊きはマキだったんだが・・・。
おらんし(>□<)
出席番号繰上げで私が米炊きになった。
マキを恨んだ。
そしてうちの班何故か6人中3人休んでるし。
2人は病気って知ってるけどマキは病気じゃない。
3人じゃ作業が遅いためかなり手間取った。
マキを呪った。
さらに今日はマキがレポートを書く日だった。
何故か「友達やろ?」とか言われて私が書かされた。
マキをシメたくなった。
最後の掃除とかもやらされた。
何かマキが全て悪いように思えてきた。
ただの八つ当たりなんやろうけど今の私にとっちゃ責任転化したい相手がマキしかおらん状態。
マキのアホ。
もぅ2度とメールなんざしてやらん。
一生ホワイティ梅田内の道を把握しないまま永遠に彷徨い続けるがいいわ。
絶対お前に梅田を案内してやらん。

帰って教習。
今日は縦列駐車をやった。
せんせー、コレ1段階でやったんですけど??
でもそんなん1段階の項目に入ってないよ。
でもやったもん。
ウッソ。
マジマジ!
あー、でもやらなアカンからさ。やるわ。
ウイ〜ッス★

らっくしょ〜う!!
縦列駐車って難しいって聞くけどそんなに難しくないよ。
むしろコレ好き系。
私は幅寄せの方が嫌いだ。

帰ってところてんと納豆を食べる。
ところてんってポン酢で食べると美味しいよね★
七味は邪道ナリ。

あ〜、ハリー・ポッター読まな。
ところで「ハリー・ポッター」シリーズは何巻まで出てるんでしょう?

北浜レトロ

2001年5月24日
いつもの様に待ち合わせに遅れながら学校行った。
が、待ち合わせの駅にタケヒロもマキもいない・・・。

ははーん★今日は私が1番乗りネ!
20分も遅刻しといて何を己惚れているんですか和樹さん。
メールでもいれようと思ってケータイ開いたら何か着ってるし。
メール2通。

1通目。
「ゴメン(>_<)今日しんどいから休むわ。後は頼んだ。 タケヒロ」
私は何を頼まれたのか・・・?
2通目。
「タケヒロ休みやのにうちも遅刻してゴメン(>_<)昼から行くから授業終ったらラウンジ来て」


1人かよ・・・。


実習中とかすごい淋しかった(;_;)
マキはいいとして、問題はタケヒロだ。
昨日の昼食に何か問題があったのかもしれない(滝汗)
ただひたすらにソレだけが心配だった。

午前中の授業が終ってラウンジに行った。
マキに会った。
何かいつものマキじゃない?
大人しくて変だ!
異様な沈黙の中モソモソ昼食を食べる。
変なカンジ。

次の授業は暇だった。
寝たり起きたりしてたのであんま授業聞いてない。
マキは最初からひたすら寝とるし。

次の体育は休講だった。
ラッキー★
つーか、マキは何しに学校来たんだ(笑)

帰り道マキがやっと話してくれた。
何か言いたそうやったけど中々話さんから無理矢理喋らせた。
「学校辞めるわ。」
訊くんじゃなかった。
「この学校私に合ってないみたいやし(笑)お金貯めて専門学校行こう思てんねん。」
聞きたくない。
「昼間もバイトするから学校行かれへんくなった。」
もぅいいってば!
「昨日何も連絡せんと休んでホンマごめん。バイト探しにいってたからさー。」
そんな淡々と喋らんといてよ。
「タケヒロおらん時にこんな事言って悪いけど。」
じゃぁ私だけに言うな。
「じゃぁ、明日から学校行かんから。バイバイ。」
・・・バイバイ。
何か頭ん中が一瞬で白くなった。
タケヒロに何て言おう。
てか、明日もタケヒロ休んだらどうしよう。


お父さんからメールが入った。
「電話ちょーだい。」
電話する。
父「いまどこー?」
私「学校の近く。」
父「梅田着いたら中央郵便局まで来なさいや。」
私「・・・?ハァ。」
西梅田着いて郵便局に行った。
お父さん発見。
何をそんなに浮かれてらっしゃるのか。

車に乗せられて着いたのは北浜レトロというお店。
1階が紅茶のお店で2回が喫茶店になっていた。
最近お父さんが見つけたお気に入りの店らしい。
そういえばネット上でも良く見かけるお店だわ。
中もすごいオシャレやし窓からバラ園も見えてすっごいいい感じの店だった。
店内はオバちゃんばっかやった。
その中に作業着を着た中年オヤジと女子大生の客はちょっと浮いていた。
でもかなりこの店気に入った。
ケーキセットを2つ頼んだ。
お父さんはベリーのケーキ(?)
私はフレッシュフルーツのタルト。
美味い美味い美味い美味い美味い美味い美味い(;▽;)
何食ってんですか和樹さん?
ん?コレか?ケーキじゃ。見て分からんか?
甘いものは喰わんと先日誓ったばっかでしょう…
知るか、そんなん。目の前に餌を置かれた動物が皆大人しく待ってると思うな。
とうとう動物にまで成り下がりましたか和樹さん。
だってホンマに美味いんですもん。

又来ようvv

この時点でマキの事はすでに頭から飛んでいた私に乾杯★

今日の日記

2001年5月23日
今日はマキが学校を休んだ。
淋しい。
でもマキがいないのを良い事にここぞとばかりにタケヒロといちゃついた★
至福。
お昼は又ジャガリコふやかして。
「ハイ、タケヒロあーん(口開けて)してvv」
「ウイ〜ッス」
仲良くジャガリコ食べました。
今度はワイルドにポッキー食べようぜ〜★

今日の日記

2001年5月22日
昼ご飯はジャガリコだった。
又そんなモン喰っとんのか!!とか言われそうやけど。
だってジャガリコ¥100なんよ?
弁当とかパン買うより安いんよ!!
お湯は無料やし♪
そしてふやかして食べる。
美味しく頂いてたのに喰ってる途中で徐行(人名)が来て
「うっわ!日野何ソレ?キッショー!!」
とか言われた。
和樹ショック!
美味いんよ!って言ってんのに奴はキショイの連発で私の話を聞こうともしない。
・・・(怒)
人の話はちゃんと聞け。

気分を害したので調理室に行って静かにジャガリコを啜る。
もうフォークで掬えなくなったのでそのまま飲んだ。

午後からフードコーディネート実習。
私のテーマは「新和風」、「エスニック」。
まずエスニックに挑戦。
トロピカルなイメージに仕上げようとしてるのにジャングルになるのは何故ですか。
「めっちゃジャングルやわー」とか言ってWILD RUSH歌ってみたり。ジャンゴ〜ジャンゴ〜!!
先生にタイトル訊かれがまだ決めてなかったので適当に「【タカノリ出現】です。」って言ったら「ふざけないで!」と怒られた。
ふざけてません。
真面目です。
貴教大好きです。
ジャンゴ〜。

新和風は超★真面目にやった。
和風の中にも今時の新しさを加えた変わったカンジのコーディネート。
頑張った。
5点満点中4.8点を戴いた。
良かった。

今日の日記

2001年5月21日
月曜日は午前中しか授業をとってませんでした。
つまり2時間分ね。

が、学校着いて掲示板見たら2時間目休講になってるじゃありませんか?!
ひゃっほう!!

1時間目が終って速攻タケヒロとマキと梅田まで出る。
百又っていうゲーセンでプリクラ大会。
…何かココさぁ、プリクラの機種多いのはいいねんけど何でコスプレ用とかあんの?
しかも人気No1がナースでNo2がチャイナ服って??
まぁ怪しみながらもプリクラは撮りまくる。

その後へップに行ってブラブラ。
洋服見たりアクセ見たり靴見たり。
お昼は豪華にポムの樹へ行った。
特製ホタテとホウレン草のクリームソースvv
…ホタテ3つとは何かシケてんなぁ。とか思いながらも美味しくいただきました。

んで地下鉄乗って家帰る。
帰ってからケータイ見たらメールが3通と着歴が5回程。
全部お父さん。
何やねん。
メールの内容は「学校で待っときなさい」
何でやねん。
バイトあるから行く。

帰ってきたらお父さんが半泣きやった(笑)
今日お昼頃私の学校に来たらしい。
で、そのまま私を連れて帰ろうとしたんだと。
でも私はその時点で梅田を満喫していたんでそんなこと知る由もなく。
着信音が聞こえなかったというのも問題か・・・。
だってホントに聞こえないんだもんよ。
ゴメン。ツンボやねん。

最近晩御飯はところてんと納豆を食べるようになった。
繊維も多いし、栄養価は足りてる(はず)
いつまで持つやら。
59Kg/160cm

59kg/160cm

2001年5月20日
体重は変わらず。
そんな1日で激変しても困るけどさ。

何か休みの日って早く過ぎると感じるのは私だけなんだろうか。
平日はダラダラした生活をしているので早く土、日来えへんかいな。とか思ってるんですがいざ休みになっても結局はバイトやら何やらで十分休めんまま休日が終る。
気付いたら休みが終ってるってカンジ?

今日の昼頃ばあちゃんが倒れた。
お母さんが発見したけど手遅れだった・・・とかいうのは嘘でとりあえず慌ててた。
手遅れやったらちょっと嬉しかったのにー★
お父さんは仕事でおらんかったから私が車を出して病院に行った。
あー、普通車に緊急サイレン付けて公道を思いっきりとばしたいなぁー・・・
とか不謹慎な事を考えながら運転した。
つーか、ばあちゃんの安否はマジ私にとってはどうでもいい。

病院に着いて検査とかしてもらった。
腸炎と脱水症状を起こしてやがった。
ちょっとストレスとかも溜まってたらしい。
どんな軟な体やねん。
ストレスでそんなんやったら私なんか腸炎行く前に胃に穴ぼこ開きまくりでとっくに死んでるっちゅーねん。

ついでに血糖値も測ってもらったら上がってやがった。
隠れてコソコソ菓子なんか食ってるからじゃ、ボケ。
せやからろくに飯も食えへんで血糖値上がるんや。
私がいくら糖尿病患者のための食事療法をしたって結局いつも無駄やねんもん。

とりあえず入院させとく事にした。
1週間程。

帰ってバイト行った。
今日は棚卸の日だった。
私の配置は冷凍食品。
寒い。
凍えながらやった。
あー、もっと楽なトコやりてぇ。

今日もあんまり良い事なかったなぁ。

今日の日記

2001年5月19日
今日はお琴の日だった。
やばい。
練習してくんの忘れたや★
何かもぅ自分馬鹿すぎてマジ死ね★とかって最近よく思うなぁ。
馬鹿はやっぱり死なにゃ治らんのでしょうか。

帰りにレトロ姫の店に寄って定番のモノを飲んだ。
そしたらレトロ姫がシャーベット入れすぎたとかいって謝ってきた。
え?!良いよ良いよ(笑顔)
むしろ大歓迎なカンジ?
ケーキも食べた。

最近糖分取りすぎなのは分かってんのに食べてまう。
ホンマここ最近食べ過ぎ。
3日間で桜餅1個、ケーキ2個、シュークリーム1個、ジャガリコ2箱、その他(飴とか)色々。
太るの当たり前(ギャフン)

毎日体重計乗ってその結果を日記に書こうかしら?
そしたら恥らいもあるからダイエットできるかもー?

…ホントに乗ってきました体重計。
重いです。
身長160cmの女に対して体重59kgとはいかがなものか。
(端数は切り捨てな★)
でもまぁ、まだギリギリ50kg代やし★(甘い)
痩せな!!
体重−110=理想体重とか言うし。
頑張るじょ。
目標50kg。
目指せスッキリボディー★
せめて太ももの肉は気兼ねなくジーパン穿ける程度に落としたい。

今日の日記

2001年5月18日
過去を振り返りながら日記を書きそしていざ今日の日記を書こうとしたら今日何をしたかサッパリ忘れてる自分がいやです。

今日の日記

2001年5月17日
今日の講義で珍しいものを見た。
講義中寝たことのないシバヒロが寝ていた。

シバヒロでも寝るんやー(当たり前)
可愛いなー。
寝顔見たれ。

うわー、半目やー。
うわー、口も半開きやー。


見なかった事にしよう。


最後の授業は槍投げ。
大分私も上手くなったと思う。
真っ直ぐ飛ぶようになったし飛距離も伸びた。
でもこんなもんマスターしても嬉しくはないっス★
周りをみれば槍を自在に操る女子大生が・・・
なんて光景はまるで原始人の様で嫌です。
でもホントにマスターしたらまず狩るのは体育の先生でしょうな。

今日の日記

2001年5月16日
実習でサラダを作った。
材料1人分
★キュウリ1本
★トマト1/5個


・・・・・・死ぬ。
トマトは好きやけどキュウリは死ぬほど嫌い。
トマトは半月切り。
キュウリは半分笹切り、半分はせん切り。
キュウリ丸々1本やったらそんなに多く見えへんねやけど切ったらすごい量や。
皿に山盛りのキュウリ。
不自然に見えん様にトマトを5枚位に切った。
そしたらトマトが透けすぎてキュウリの緑が映えまくり。
逆に不自然だ。

ドレッシングも市販の奴じゃなくて酢と塩と油を混ぜたモノ。
ゲロマズイ。

トマトだけ喰ってたらキュウリも喰えと先生に怒られる。

アカンて。死ぬ。キュウリ食われへん。助けて。

が、誰も助けてくれず。
目にいっぱい涙を貯め口の端からキュウリのせん切りがはみ出し足はテーブルの下でバタバタしてる女なんかまぁ誰も助けんわな。

「キュウリ全部食べるまで教室から出さん」とか先生に言われた時はさながら小学生が給食時「野菜食べ終わるまで帰さないからね」と言われてる心境に似ているなあとか思った。

でも結局先生の目を盗んでゴミ箱に捨てた。
キュウリはマジ勘弁。
つか、もぅ見たくもねぇや。

帰ってバイト。
返品処理してたらキックボードに乗ったクソガキが筍と糠が入った入れ物をひっくり返して謝りもせず(もちろん片付けのせず)逃走していった。

(−_−♯)

「お客様ー。店内でのローラースルー★ゴーゴーの使用は禁止されておりますので、そんなに乗りたいんやったら表出ろやこのクソボケがぁあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
とか言いたかったけど所詮私はバイトの身なのでそんな事言えるはずもなくもくもくと片付ける。
親が何も注意せんあたりおかしいと思うんだがそこらへんどうよ。

絶対このバイト辞める時「客の態度が気に食わんので止めさせていただきます」つって辞めたんねん。

今日の日記

2001年5月15日
今日はコーディネート演習の授業の日だった。
実は何気にこの授業好き。
皆「この授業嫌い」とか言ってるからちょっと私も合わせて「ダルイよなー。」とか言ってるけど。

ゴメン和樹嘘ついてます。
この授業大好き。
だって適度にサボれるんだもの(=▽=)
基本的に実習は講義より動くから眠くはなりませんしな。

あとは自分のセンスを評価してもらう訳で。
私は自分でセンスが良いなどと己惚れてはいませんがそんなに悪くもないと思っております。(好みは別な)
せやからそんなにこの授業嫌いじゃないです。

最近頻繁に掲示板を見に行くようになりました。
もちろん休講がないかどうかを確認しに★
休講がなかったら学生課の方を見ながら真宗歌を歌い心の中で「休講出せ」って3回念じるの★
勝手にそんなジンクスとか作ってコレ↑やったら休講出るとか友達に出鱈目抜かしてみたり。
エセ教祖和樹。
そしてホンマにやってるマキはアホだと思う。

あ〜、マジ休講出て欲しいなぁ。

今日の日記

2001年5月14日
あぁ〜ん。
学校行きたくな〜い。
昨日インテでしこたま歩いたから今日は1日寝てたいYO!
インテの為には労力を惜しまぬが学校なんかの為にこんな事考えてる辺りオタク度120%
でも今日は午前中までやから適当に頑張るかー。

1 2 3 4 5 6 7 8 9

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索